すっかりボルダリングに
ハマったギンジさん。
でもしばらくお仕事が忙しくて
ジムに頻繁に行けないようです。

登れないのが続くと、下手になってしまう?
-150x150.png)
感覚は少し鈍ってしまうかもしれないけど、身につけた技術は体が覚えているので大丈夫ですよ!

でも筋力とか落ちてしまわんかな?

そうだ!
ぶら下がる系トレーニング器具を設置したら、お家でもトレーニング出来ますよ!
学校のテスト期間や体調不良など
やむを得ない理由で一時的に
クライミングから離れなければならない
事態もあります。
登れない期間が長引くと
体力や技術面で不安になっちゃいますよね。
今回はジムのブランク期間もお家で使える
ぶら下がり系トレーニング器具を紹介します。
1 、ぶら下がり健康器具・懸垂器
ぶら下がりトレーニングといったら
まずはこれ!

懸垂はしないけど、ぶら下がる動作で
感覚や手の筋力を鈍らせないようにしたい場合は
シンプルなぶら下がり健康器が十分活躍します。
![]() | ぶらさがりくん FA890 ぶら下がり健康器 ぶら下がり健康機 ぶらさがり健康器 全身ストレッチ 健康ぶら下がり器 在宅 運動不足解消 アルインコ ALINCO 【送料無料】 価格:6,990円 |

ことらはこれ持ってます↑
下部面積は畳半畳くらいで省スペース☆
![]() | 価格:8,030円 |

懸垂もガッツリやりたいし
ディップスや腹筋なども取り入れたいなら
ホームジムの中心になるような
豪華版懸垂器もあります。
![]() | 価格:16,300円 |

![]() | ぶら下がり健康器具 ぶらさがり君 ベンチシート付 腹筋台 高さ調節(8段階 5.5cm刻み) ぶら下がり健康器 ぶら下がり君 ぶら下がりくん ぶらさがりくん 価格:13,200円 |

省スペースにこだわるなら
つっかえ棒のようにして
ドア枠を利用するタイプの懸垂器も
検討してみましょう。
![]() | 価格:2,680円 |

![]() | 新店最安挑戦 ぶら下がり健康器 ドアジム 懸垂バー 懸垂マシン コンパクト 懸垂棒 筋力トレーニング 腹筋 背筋 穴あけ不要 長さ72-97cm 価格:3,180円 |


お部屋のスペースと相談しつつ
トレーニング内容にあったものを選びましょう!
2、 ディップスバー
ディップスをするために使う
トレーニング器具です。
*ディップス
両手でバーを持った状態で足を浮かせ
腕立て伏せをするような筋トレの一種のこと。

![]() | ディップススタンド 新開発TS System支柱 耐荷重150kg ディップスバー [1年保証] STEADY (ステディ) ST126 折りたたみ ディップスマシン 筋トレ 懸垂 チンニング 価格:4,980円 |

スタンダードな使用法でも
腕で押す力や胸筋など様々な部位を
鍛えることができます。
今回のテーマに沿った使い方としては
バーを1本だけ使う斜め懸垂がオススメ。
*トレーニング中にバーが
自分の方へ倒れてこないように注意!

公園の普通サイズの鉄棒より高さが低く
斜め懸垂の体制をとると
強傾斜での体制を再現できます。
3、1・2の+@アイテム
ホールドに近い持ち感を再現したり
より攻めた持ち感でトレーニングできる
アイテムもあります。
単体では使えないので
上記1、2などに取り付けて使います。

ぶら下がり健康器やディップスバーが
お家に置けない場合は、これらを
公園に持参して鉄棒や雲梯に取り付けて
使うという手もあります。
【注意!】
形状によっては
指に負荷のかかる器具もあります。
指が耐えられる自信がなかったり
使用中に痛みなど異常を感じたら
無理に続行しないようにしましょう!
![]() | 価格:4,840円 |

ことらのおすすめはメトリウスのロックリングス↑
ホールドに近い感触のトレーニング器具で、ガバと大きさの異なるポケットを使うことができます。そしてお手頃価格!
![]() | 価格:2,380円 |

↑ボルダリングに特化している訳ではないけど
こういうのもおすすめ!
番外編
ビーストメイカーシリーズも
指トレに最適なアイテム♬
ジムやアウトドア専門店で購入できますが
壁に打ちつけるタイプの器具です。
![]() | 価格:19,140円 |

![]() | 価格:19,140円 |

ビーストメイカー大好きなので、
ことら家でもお迎えしたかったのですが
住宅事情上叶いませんでした(泣)
-150x150.png)
ぶら下がる系トレーニングは正直諦めていたけど、ジムに行けなくても何とかなりそうや!

こういうトレーニングを1日数分出来るだけでも、全くやらないのと感覚はだいぶ違うはず。

そうやね!これで背筋も腕筋も維持できるぞ😊

体幹トレーニングとかも併用すると、効果バツグンですよ!
これらの器具は使用前に
取り扱い説明書をしっかり読んで
安全に使ってくださいね😃
色んなメーカーでトレーニング器具を
販売しています。
自分に合ったものと出会えれば
お家トレーニングもはかどりますよ👍
ではでは!
今日も楽しいクライミングライフを〜(^ω^)/





コメント